毎年11/3に西京極で開催される大会での結果です。
|
小学生男女混合400mリレー |
男女混合800mリレー |
一般男子400mリレー |
平成24
(2012)年度 |
予選?
準決勝?
決勝6位 |
?
?
57.16(過去最速) |
(出場せず) |
|
(出場せず) |
|
平成25
(2013)年度 |
予選2位
準決勝2位
決勝5位 |
?
?
57.33 |
予選5位 |
1.59.02 |
(出場せず) |
|
平成26
(2014)年度 |
予選1位
(全28/91、棄2)
準決勝7位
(全?/24、棄?) |
1.00.91
?
※予選通過(上位2)
58.02-1.01.50
(58.63で3位の組も)
※予選トップ
55.35
※優勝タイム
54.98 |
予選4位
(全20/44、棄0) |
1.58.85
※予選通過(上位3+3)
1.58.19 (1.59.57)
※優勝タイム
1.49.11 |
(出場せず) |
※優勝タイム
47.59 |
平成27
(2015)年度 |
予選4位
(全49/93、棄5) |
1.01.76
※予選通過(上位2)
56.76-1.01.91
(58.21で3位の組も)
※予選トップ
56.10
※優勝タイム
55.20 |
予選3位
(全15/47、棄3)
準決勝6位
(全15/21、棄0) |
1.54.97
1.55.85
※予選通過(上位3+3)
1.57.04 (2.01.91)
※予選トップ
1.50.58
※優勝タイム
1.49.49 |
予選4位 全15/36、棄12 |
54.82
※予選通過
52.05
※予選トップ
47.64
※優勝タイム
46.85 |
平成28
(2016)年度 |
予選8位
(全75/92、棄4) |
1.05.96
※予選通過(上位2)
56.31-1.01.82
(56.91で3位の組も)
※予選トップ
56.24
※優勝タイム
? |
予選4位
(全26/44、棄4) |
2.01.17
※予選通過(上位3+3)
1.58.52 (2.01.36)
※予選トップ
1.51.09
※優勝タイム
? |
予選3位 全14/35、棄9 |
54.09
※予選通過
51.96
※予選トップ
49.45
※優勝タイム
? |
平成29
(2017)年度 |
予選5位
(全59/91、棄9) |
1.01.71
※予選通過(上位2)
57.20-1.00.05
(58.69で3位の組も)
※予選トップ
54.55
※優勝タイム
53.80 |
予選5位
(全35/47、棄4) |
2.01.83
※予選通過(上位3+3)
1.55.80 (1.58.57)
※予選トップ
1.50.76
※優勝タイム
1.50.25 |
予選3位 全12/33、棄13 |
52.30
※予選通過
50.86
※予選トップ
48.66
※優勝タイム
48.16 |
平成30
(2018)年度 |
予選2位
(全8/87、棄8)
準決勝3位
(全13/22、棄0) |
58.12
58.97
※予選通過(上位2)
57.31-1.00.68
(58.51で3位の組も)
※予選トップ
56.47
※準決勝通過
(上位2+2)
58.62
※準決勝トップ
56.61
※優勝タイム
56.22 |
予選5位 タイム2位
(全16/43、棄9)
準決勝6位
(全17/22、棄2) |
1.56.93
1.57.04
※予選通過(上位3+3のはずだが+4)
1.57.66 (1.59.44)
※予選トップ
1.49.06
※準決勝通過
(上位2+2)
1.53.52
※準決勝トップ
1.48.93
※優勝タイム
1.48.62 |
予選3位 全8/36、棄11
決勝8位
|
52.43
51.76(過去最速)
※予選通過(タイム)
52.43
※予選トップ
47.80
※優勝タイム
47.90 |
令和元
(2018)年度 |
予選1位
(全13/91、棄7)
準決勝5位
(全12/24、棄0) |
58.38
58.88
※予選通過(上位2)
56.78-1.01.17
(57.60で3位の組も)
※予選トップ
55.54
※準決勝通過
(上位2+2)
57.98
※準決勝トップ
55.48
※優勝タイム
54.39 |
予選1位
(全10/45、棄5)
準決勝5位
(全15/21、棄1)
※1.54台に6チーム |
1.54.53(過去最速)
1.54.99
※予選通過(上位3+3)
1.55.22 (2.00.55)
※予選トップ
1.48.61
※準決勝通過
(上位2+2)
1.52.75
※準決勝トップ
1.48.32
※優勝タイム
1.47.83 |
予選3位 全11/38、棄12
|
53.29
※予選通過(タイム)
51.79
※予選トップ
48.83
※優勝タイム
48.81 |
※予選通過の最低ラインは組内の順位で決まることもあり、タイムだけでは決まらない。カッコ内は組順位で残った最低ライン
※このページはタイムおよびメンバーの記録がメインで、その他の写真は京都市大会のページにあります
▼R1(2019) <リレーカーニバル・ジョギング大会> ※タイムの写真はクリックすると縦表示されます
小学生男女混合400mリレー(申込91チーム、予選全組)
予選(8組4レーン)1位で通過、タイムは58.38、準決勝(3組6レーン)5位で敗退、タイムは58.88
男女混合800mリレー(申込45チーム、予選全組)
予選(1組5レーン)1位で通過、タイムは1.54.53、準決勝(2組4レーン)5位で敗退、タイムは1.54.99
一般男子400mリレー(申込38チーム、予選全組)
予選(2組7レーン)3位でタイム11位敗退、タイムは53.29
▼H30(2018) <リレーカーニバル・ジョギング大会> ※タイムの写真はクリックすると縦表示されます
小学生男女混合400mリレー(申込87チーム、予選全11組) ※写真のうち2名は混合800mリレーのメンバー
予選(9組5レーン)2位で通過、タイムは58.12
準決勝(2組8レーン)3位で敗退、タイムは58.97
男女混合800mリレー(申込43チーム、予選全6組)
予選(5組7レーン)5位でタイム2位通過、タイムは1.56.93
準決勝(2組2レーン)6位で敗退、タイムは1.57.04
一般男子400mリレー(申込36チーム、予選全5組)
予選(5組5レーン)タイム8位(組で3位)通過、タイムは52.43
決勝(2レーン)8位、タイムは51.76
▼H29(2017) <リレーカーニバル・ジョギング大会>
小学生男女混合400mリレー(申込91チーム、予選全12組)
予選(10組8レーン)5位で敗退、タイムは1.01.71
男女混合800mリレー(申込47チーム、予選全6組)
予選(6組5レーン)5位で敗退、タイムは2.01.83
一般男子400mリレー(申込33チーム、予選全5組)
予選(3組8レーン)3位で敗退、タイムは52.30
▼H28(2016) <リレーカーニバル・ジョギング大会> ※タイムの写真はクリックすると縦表示されます
小学生男女混合400mリレー(申込92チーム、予選全12組)
予選(5組4レーン)8位で敗退、タイムは1.05.96
男女混合800mリレー(申込44チーム、予選全6組)
予選(3組7レーン)4位で敗退、タイムは2.01.17
一般男子400mリレー(申込35チーム、予選全5組)
予選(4組2レーン)3位で敗退、タイムは54.09
▼H27(2015) <リレーカーニバル>
小学生男女混合400mリレー(申込93チーム、予選全12組)
予選(4組8レーン)4位で敗退、タイムは1.01.76
一般男子400mリレー(申込36チーム、予選全5組)
予選(1組7レーン)4位で敗退、タイムは54.82
男女混合800mリレー(申込47チーム、予選全6組)
予選(1組8レーン)3位で通過、タイムは1.54.97、準決勝(3組8レーン)6位で敗退、タイムは1.55.85
▼H26(2014) <リレーカーニバル> ※タイムの写真はクリックすると縦表示されます
小学生男女混合400mリレー(申込91チーム、予選全12組、準決勝全3組×8チーム)
予選(11組7レーン)1位で通過、タイムは1.00.91、準決勝(2組3レーン)7位で敗退
男女混合800mリレー(申込44チーム、予選全6組、準決勝全3組×7チーム)
予選(5組6レーン)4位、タイムは1.58.85、タイム順4位で惜しくも敗退(予選は各組3位までと4位以下のタイム順3位までが準決勝へ)
※以下は京都市大会の結果ページからの抜粋と京都市の公式ホームページからのコピーです。
<2019 京都市からもらった結果資料より>
<2018 京都市からもらった結果資料より>
<2017 京都市からもらった結果資料より>
<2015 京都市の結果ページより>
<2014 京都市の結果ページより>
※
参考記録(奈良リレー)