以下の大会の結果を掲載しています。
○ラージボール卓球大会(H29/3/5)
平成29年3月5日(日)、男女混合ブロック対抗 ラージボール卓球大会が山階南小学校体育館で行われた。
暖かい天気に恵まれたことや選手層の若返り、参加者の増加などで、子供の声援も多く、賑やかな大会になった。 大会結果は次の通りです。 優 勝 西野チーム
準優勝 大鳥井櫃川チーム
第三位 竹田チーム
○新春ボウリング大会(H29/1/22)
平成29年1月22日(日)、新春ボウリング大会が山科グランドボウルに於て、一般男子、一般女子、小学生、各種団体の各部門に分かれて午後1時30分スタートで行われた。
大会結果は次の通りです。 <一般男子の部>
優勝 松田敏彦 (竹田)
準優勝 相坂正弘 (舞森)
第三位 西 祐治 (大櫃)
<一般女子の部>
優勝 山口恵子 (大櫃)
準優勝 千葉あき子(大櫃)
第三位 宮塚加代子(大櫃)
<小学生の部>
優勝 山本菜穂 (舞森)
準優勝 橋本康希 (八代)
第三位 橋本悠希 (八代)
<各種団体の部>
優勝 交通安全 女性の会
準優勝 山階南小学校PTA
第三位 自治連 西野ブロック
○男子ソフトボール大会(H28/8/28)
平成28年8月28日(日)、ソフトボール大会が山科中学校グラウンドで、6ブロック6チームが参加して、今回はAコート(竹田、東野、舞台森野)、Bコート(西野、八代、大鳥井櫃川)に分かれての予選リーグとA、Bコートの順位チーム対戦の順位決定戦が行われた。ミスト状態の小雨が降る中、気温も少し下がり、白熱したゲームが続いた。
予選リーグはAコート、竹田と舞台森野が1勝1引分け。得失点差で1位舞台森野、2位竹田、3位2敗で東野。Bコートは八代2勝で1位、大鳥井櫃川1勝1敗で2位。西野2敗で3位でした。 順位決定戦の優勝戦は、舞台森野×八代5-9で八代の勝ち。3位4位決定戦は、竹田×大鳥井櫃川7-20で大鳥井櫃川の勝ち。5位6位決定戦は東野×西野17-15で東野の勝ち。 優 勝 八代チーム
準優勝 舞台森野チーム
第三位 大鳥井櫃川チーム
○ソフトバレーボール大会(H28/7/10)
平成28年7月10日(日)、山階南小学校体育館で8ブロック対抗ソフトバレーボール大会が行われた。
Aコート、Bコートの2面を使い、各コートの優勝を決めるこの大会。男女2名ずつで1チーム。選手総勢83人。 蒸し暑い体育館内は、好プレーには拍手、珍プレーには笑いと、最終戦まで声援が続いた。 Aコート
優 勝 八代Aチーム
準優勝 西野Aチーム
第三位 東野Aチーム
Bコート
優 勝 八代Bチーム
準優勝 竹田Bチーム
第三位 西野Bチーム
○女子バレーボール大会(H28/5/15)
平成28年5月15日(日)、山階南小学校体育館において「女子バレーボール大会」が行われました。
本年度は女子のみの大会に変更されましたが、地域の皆さんや子供達のたくさんの声援で、華やかな大会になりました。 大会結果はつぎのとおりです。 優 勝 舞台森野チーム
準優勝 東野チーム
第三位 八代チーム
|