<過去の結果>
第42回 京都府民総合体育大会 種目別交流大会ソフトバレーボール(R1/10/27)
第39回 京都府民総合体育大会 市町村交流種目ソフトバレーボール大会(H28/10/30)
第36回 京都府民総合体育大会 オープニングフェスティバル(H25/10/27)
○第42回 京都府民総合体育大会 種目別交流大会ソフトバレーボール(R1/10/27)
令和元年10月27日(日)、第42回 京都府民総合体育大会 種目別交流大会 ソフトバレーボール が山城運動公園体育館において行われました。
この大会には、成年の部と壮年の部があり、山階南体振チーム(ソフトバレーボール部 進藤、緩利、水野、中村)は昨年度の山科区民ソフトバレーボール大会で優勝して京都市代表10チームに選出され、壮年の部に出場しました。
予選を1勝1敗で、4つあるゾーンの決勝トーナメントに進み、準決勝、決勝の2試合を勝ち、第一位で表彰されました。
○第39回 京都府民総合体育大会 市町村交流種目ソフトバレーボール大会(H28/10/30)
平成28年10月30日(日)、山城総合運動公園(太陽が丘)体育館において、上記の大会が行われました。
山階南体振ソフトバレーボールチーム(京都市選抜・壮年の部)は、8ゾーンで行われたリーグ戦(4チーム)を2戦2勝の1位で決勝トーナメントに進出しましたが、惜しくも1回戦で錦林東山市原野に敗れました。
○第36回 京都府民総合体育大会 オープニングフェスティバル(H25/10/27)
平成25年10月27日(日)に京都府立山城総合運動公園(太陽が丘)体育館で第36回京都府民総合体育大会オープニングフェスティバルが行われました。競技はソフトバレーボールで京都府下26市町村から28チーム参加。山階南体振チームは京都市代表チーム(11チーム)に選ばれ壮年の部に出場しました。予選リーグに勝ち、決勝トーナメントに進んだが惜しくも敗れました。写真は試合の様子と山階南体振チームの選手の皆さんです。