※過去の山科区・京都市大会の結果一覧はこちら
※過去の結果はこちら→平成29年度、 平成28年度、 平成27年度、 平成26年度、 平成25年度
以下の大会の結果を掲載しています。
第28回 山科区民ニュースポーツ祭 グラウンドゴルフ大会・ソフトバレーボール大会(H30/11/11)
平成30年度 山科区民 チャンピオン大会 (女子バレーボール)(H30/9/9)
第42回 山科区民 バレーボールカーニバル(H30/6/17)
第42回 山科区民 壮年ソフトボール大会(H30/5/27)
○第37回 山科区民ボウリング大会(H31/2/24)
2月24日(日)、第37回山科区民ボウリング大会が山科グランドボウルにおいて、山科13体振チームが参加して行われました。
1チーム12名(男子6名、女子6名)、3ゲームトータルで順位を決定。5位までと個人優勝者も表彰されます。
山階南体振チームは7位でした。なお、山階南体振チームの濱田美恵子さん(東野ブロック)が個人女子優勝で表彰されました。
○第28回 山科区民ニュースポーツ祭 グラウンドゴルフ大会・ソフトバレーボール大会(H30/11/11)
11月11日(日)、第28回山科区民ニュースポーツ祭として、午前は大宅小学校でグラウンドゴルフ大会が、午後は山科地域体育館でソフトバレーボール大会が行われました。
=グラウンドゴルフ大会=
この大会は、1チーム6名編成2ゲームトータルスコアで競い順位を決め、三位までが表彰されます。山階南体振チームの最終順位は三位と1点差の第四位でした。
=ソフトバレーボール大会=
この大会は、予選リーグと決勝トーナメントがあり、予選リーグを2戦2勝したチームが決勝トーナメントに進出して順位を決め、三位決定戦は行わないで、三位までが表彰されます。
山階南体振からはABの2チームが参加しました。Bチームは2敗で予選リーグ敗退しました。Aチームは2戦2勝で決勝トーナメントに進出して、1回戦、準決勝を勝ち、大宅チームとの決勝戦に挑み、熱戦の末セットカウント2-1で優勝しました。
山階南体振チームの優勝は、平成27年度以来、3年ぶりでした。
○平成30年度 山科区民 チャンピオン大会 (女子バレーボール)(H30/9/9)
平成30年9月9日(日)、平成30年度山科区民チャンピオン大会(女子バレーボール)が山科地域体育館で行われました。
山階南体振チームは、決勝戦までの3試合を、2-0、2-1、2-1で勝ち進み、鏡山チームとの決勝戦は、第1セット21-17、第2セット17-21、第3セット16-21で敗れ、準優勝でした。
○第42回 山科区民 ソフトボール大会(H30/6/24)
平成30年6月24日(日)、第42回 山科区民ソフトボール大会が勧修寺公園グラウンドで5月13日の雨順延の大会が行なわれました。
山階南体振チームは西野と対戦。序盤から押されながらも三回、五回と集中打で反撃したが同点引き分けに終わり、抽選の結果4-5で惜しくも敗れました。来年に期待したいチームでした。
○第42回 山科区民 バレーボールカーニバル(H30/6/17)
平成30年6月17日(日)、第42回 山科区民バレーボールカーニバル(女子)が、山階南、大宅両小学校体育館で行われました。山階南体振はABの2チームが参加。Bチームが2勝して優秀チーム表彰を受けました。
○第42回 山科区民 壮年ソフトボール大会(H30/5/27)
平成30年5月27日(日)、勧修寺公園グラウンドで山科区体育振興会連合会主催 第42回山科区民ソフトボール大会が、13学区13チームが参加して行なわれました。
山階南体振チームは、一回戦小野と対戦10-5、二回戦百々に5-1で勝利。つづく準決勝戦では、陵ヶ岡に7-8の逆転負けをしました。
結果は、優勝陵ヶ岡、準優勝音羽、三位に山階南と大宅でした。惜しくも四連覇を逃しました。応援ありがとうございました。